レーザーアブレーションドライフィルムの特長
●10,000dpi までの高解像度
●高精細な画像の精密な再現性
●PETフィルムを基板とした175μmの厚みによる扱いやすさと優れた寸法安定性
●化学薬品(現像液、定着液)を使用しません。
●フレキソやレタープレス用の一般の赤外線レーザーで描画でき、他に装置は必要としません。
●手早く描画できます。洗浄は不要です。
●ブラック層は耐擦過性が優れ、キズがつきにくい。
簡単で、信頼性のある工程
 Images (c) Flint Group Germany GmbH
仕様
ロール |
500mm×30m/1067mm×30m |
基板 |
厚み: 0.175mm/175μm
材質: PET
表面: マット、ブラック |
濃度 |
透明部:Dlog 0.10 ブラック部:Dlog 3.50以上 |
感度 |
4.5ジュール/cm² |
適応する
レーザーシステム |
830〜1100nmの波長を持つ赤外線レーザーシステム
例 デジタルフレキソ レタープレス イメージセッター |
解像度 |
10,000dpi以下(使用するレーザーシステムによる) |
保管 |
LADF(露光されたもの、露光されていないものにかかわらず)は温度15〜25℃、相対湿度50〜60%の涼しく、暗い乾燥した環境に保管してください。高温、低温(たとえ短い期間でも)はフィルムの機能に影響を及ぼします。もし製版する部屋の室温が保管された部屋の室温と大きく異なる場合は、最適な寸法精度を得るためにLADFは使用する前に約15時間、製版室において室温にならしてください。 |
保証期間 |
出荷後1年 |
洗浄 |
一般的なフィルムクリーナーが使用できます。 クリーナーとフィルムとの接触時間を短くしてください。 |
廃棄 |
各自治体の条例に従って廃棄してください。 素材はリサイクルが可能です。 |
|
|